【神話事典|ニンギルス】シュメール(メソポタミア)神話第一の英雄神
ニンギルスの基本情報 名:ニンギルス 出典:シュメール神話 所有:随鳥イムドゥグド(後に怪鳥アンズーと同一視)、ライオンの頭を持つ鷲。右手にライオン頭の意匠の湾刀、もしくはメイスか杖で、銘はイガリム(又はイガリマ)。左手...
ニンギルスの基本情報 名:ニンギルス 出典:シュメール神話 所有:随鳥イムドゥグド(後に怪鳥アンズーと同一視)、ライオンの頭を持つ鷲。右手にライオン頭の意匠の湾刀、もしくはメイスか杖で、銘はイガリム(又はイガリマ)。左手...
ゲーム「Fate/Grand Order」の登場人物紹介を行っているこのシリーズ。 今回は女神「イシュタル」です。 アニメ「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア」でも、舞台となるメソポタミアに伝わる女...
ゲーム「Fate/Grand Order」の登場人物紹介を行っているこのシリーズ。 今回は「エルキドゥ」です。 彼は以前「ギルガメッシュ」の記事でお話した古代王の物語「ギルガメッシュ叙事詩」の登場人物の一人。 そして主人...
ゲーム「Fate/Grand Order」の登場人物紹介を行っているこのシリーズ。 今回は古代の王「ギルガメッシュ」です。 世界四大文明に数えられる最古の文明の一つ、メソポタミア文明。 その歴代の王の中でも特に偉大な王と...
ナンムの基本情報 名:シュメール語名「ナンム」、「ナンマ」とも。アッカド語名無し 出典:シュメール神話 特徴:蛇頭竜身(とするテキストもあるが、実際の姿は現在確認できない) 関連:アン神(長男で夫 天神) キ女神(長女 ...
エレシュキガルの基本情報 名:シュメール語名「エレシュキガル」、「ニンキガル」、アッカド語名「アルラトゥ」、「イルカルラ」、「ベリリ」など 出典:シュメール神話(メソポタミア神話) 特徴:主要信仰地「クタ市」 関連:アン...
ナンナの基本情報 名:シュメール語名「ナンナ」、「ナンナル」、別名「スエン」「アシムバッバル」「ナンナ・スエン」とも アッカド語名「シン」(スエンの転訛) 出典:シュメール神話(メソポタミア神話) 所有:ラピスラズリの...
ドゥムジの基本情報 名:シュメール語名「ドゥムジ」、「ドゥムジッド」、アッカド語名「タンムーズ」 出典:シュメール神話(メソポタミア神話) 主な信仰地「バドディビラ」 特徴:ナツメヤシ、羊 関連:イナンナ(配偶神)、ゲシ...
ウトゥの基本情報 名:シュメール語名「ウトゥ、ウツ」、アッカド語名「シャマシュ」 出典:シュメール神話(メソポタミア神話) 所有:棒(rod)と輪(ring)のシンボル、戦車ブネネ、鋸刃の剣、メイス 特徴:メインシンボル...
ニンフルサグの基本情報 名:シュメール語名「ニンフルサグ」 出典:シュメール神話(メソポタミア神話) 所有:角のついた頭飾り、段々のスカート、肩に矢筒、繋がれたライオンの子を伴う 特徴:シンボルは子宮、Ω(オメガ)。蛇、...