知りたい?意外に怖い前世の話|前世の記憶を消すお茶とは

ロカ岬のブルーアワー
ロカ岬のブルーアワー

かつて「オーラの泉」という番組がありました。

美輪明宏さんと江原啓之さんによる霊視を毎週楽しみにしていたという方も多かったのではないでしょうか?

その中でも多くの方の関心を集めたのがゲストの前世でした。

これをきっかけに自分の前世を知りたいと思った方も多いでしょう。

ここでは、その前世についてお話していきたいと思います。

前世とは?

前世とは、今の人生を生きる前の人生のことを指します。

人間に限らず、すべての命は輪廻転生を繰り返しており、生まれ変わっていると言われています。

つまり、前世というのは今の自分に生まれ変わる前の自分と言えるでしょう。

前世の記憶を持っている方というのは、世界各地に存在します。

日本人だからといって前世も日本人というわけではなく、前世ではヨーロッパのほうで暮らしていたということもありますし、今は女性でも前世では男性だったということもあります。

では、前世を知りたい場合、どうしたらいいのでしょうか?

オーラの泉のように能力を持っている方に霊視をしてもらうというのもひとつの方法ですが、実は催眠といったものでも前世の記憶を探ることができます。

前世を知ることによって人生がつらくなる?

先でもお話しましたように、能力のある方に霊視をしてもらったり、催眠をかけてもらったりすれば前世の記憶をある程度は引き出すことができるでしょう。

多くの方がそれこそ占い感覚で前世を知りたがる傾向にあるのですが、前世を知ることによって人生がつらくなるというケースも少なくありません。

世の中には前世の記憶を引き出すためのトレーニングをおこなっているトレーナーのような方もいるのですが、そういったことをおこなっている方自身でも前世を思い出そうとすることをおすすめしないのです。

なぜかというと、前世を知ることによって、その人の人生における課題が一気に押し寄せてくるからです。

輪廻転生ですべての命は生まれ変わりを繰り返していくという話をしましたが、そもそもなぜ生まれ変わる必要があるのでしょうか?

それはその命が抱えている課題をクリアするためだといわれます。

学校を卒業するために試験をクリアしていくのと同じようなものと考えていいでしょう。

例えば、長く住んでいる家に虫が出てしまったとします。

そのままにしておくと問題があるから、虫が出たときにスプレーなどを使って撃退するかと思います。

ただ、改めて屋根裏や床下といったものを調べれば、もっとたくさんの数と種類の虫がうごめいているはずです。

それを知ってしまえば、見て見ぬふりをして放置することはできないでしょう。

業者を呼ぶなりなんなりをして大がかりな駆除をすることになります。

前世を知ることはこれと似ているのかもしれません。

抱えているものは同じであっても、見えていない部分をあえて見ることによってそれらをすべて背負わなければいけなくなるのです。

見えない部分を見えないままにしておけば、その時々に対処する形でやり過ごしていくことができます。

借金の一括返済か分割返済かという言い方もできるでしょう。

前世を知ることによって背負うものが大きくなってしまうからこそ、その後の人生がつらくなってしまう可能性もあるのです。

あの世には前世の記憶を消すお茶があるという話も

前世に関してはいろいろな話があるのですが、あの世には前世の記憶を消すためのお茶があると言われています。

あの世には関所のようなものがあり、命を終えた人はそこで前世の記憶を消すお茶を飲み、前世の記憶を消した状態で新しく生まれ変わっていくのです。

前世を知ることによって一気に背負うものが大きくなるということを考えると、このシステムはとてもうまくできていると言えます。

世の中には最初から前世の記憶を持った状態で生まれてくる方もいるのですが、そういった方はあの世でお茶を飲み忘れたのかもしれません。

まとめ

今や占い感覚で多くの方が自分の前世を知りたがっています。

しかしながら、逆に前世を知ってしまったことによってその後の人生がつらく厳しいものになったという方もいるのです。

あの世で出されるという前世の記憶を消すお茶といい、前世というのはなかなかに興味深いものです。

ロマンあふれる神話・伝承を電子書籍で

ゲームや漫画、映画などエンタメ好きにも読んで欲しい編集部厳選の神話・伝承をAmazon kindleで販売中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ZEUS
はじめまして、ゼウスです。ミスペディアの管理人です。 「神話の面白さをもっと伝える」をモットーに、世界中の神話・伝説のストーリーをはじめ、神話を元ネタにしたエンタメの解説や神話のおもしろエピソードなど、ロマンあふれる情報を発信しています。