因幡の白うさぎの正体は?神?使者?氏族?巫女?
皆さんは子供のころに絵本で「因幡の白うさぎ」の話を読んだことがあるでしょうか? 因幡は「いなば」と読み、現在の鳥取県の東部にあたります。 テレビの「まんが日本昔ばなし」でも放映されましたから、見た人もいるかもしれません。...
皆さんは子供のころに絵本で「因幡の白うさぎ」の話を読んだことがあるでしょうか? 因幡は「いなば」と読み、現在の鳥取県の東部にあたります。 テレビの「まんが日本昔ばなし」でも放映されましたから、見た人もいるかもしれません。...
ザグレウス――ギリシャ神話の中でどちらかといえばマイナーなキャラクターだった彼を一躍有名にしたのは、世界中から称賛が集まったゲーム「HADES(ハデス)」ではないでしょうか。 スーパージャイアント・ゲームズ作のインディー...
「ストーリーがない!」スラヴ神話の困った特徴 世間一般でメジャーになっている神話は、神々の設定とその神々が演じるストーリーを両方含んでいるものが多いです。 ただ、この両者は世界中どの神話においてもセットになっているわけで...
アーサー王伝説をご存知だろうか。 6世紀頃、現在のグレートブリテン島を統率していた王にまつわる物語である。 アーサー王が活躍したとされる時代の物語には、長い年月の間にヨーロッパ各地に伝わる伝承が取り込まれ、その総称が「ア...
日本神話の舞台となった場所は、パワースポットとして人気があります。 この記事では神話にゆかりのある3つの神社とその特徴についてご紹介したいと思います。 岩戸伝説のある「戸隠神社」 戸隠神社は長野県の戸隠山の麓に位置し、2...
みなさんは『オコゼと山の神』という伝承をご存知でしょうか。 自然が豊かで四季のある日本では、自然の中に神々が宿っているという考え方が浸透していますね。 特に、日本各地の美しい泉や深い森、大きな海など壮大な自然を目の前にす...
日本神話には多くの神々が存在しますが、今回は最強と言われている神様3人のうちの1人、スサノオノミコトについてご紹介します。 素戔嗚尊(スサノオノミコト)の桁外れのパワー 大蛇をも仕留めるパワーの持ち主であり、正義感の強い...
昔も今も、美少年は多くの人を魅了する存在ですよね。 ギリシャ神話の世界にも美少年が登場することを、みなさんご存知でしょうか? 今回は、神話の物語に描かれた3人の美しい少年たちについてご紹介したいと思います。 あの有名な言...
旧約聖書には、数多くの預言者が登場します。 神の戦車を幻視したとされるエゼキエル、神を賛美する熾天使(セラフィム)たちを見たイザヤ、かのバビロン捕囚を予言したエレミヤなどの生涯は聖書の中に記され、旧約聖書の中でも重要視さ...
現代のファンタジー作品に必ずと言って良い程登場し、世界各地の神話・伝承の中でも語られている「ドラゴン」。 日本では「竜」や「龍」とも呼ばれている伝説上の生き物ですが、西洋と東洋の神話を見比べてみると、神話や宗教によって異...