【スラヴ神話の概要】神や吸血鬼、狼など。ストーリーのない神話世界
「ストーリーがない!」スラヴ神話の困った特徴 世間一般でメジャーになっている神話は、神々の設定とその神々が演じるストーリーをその内部に含んでいます。 ただ、この両者は世界中どの神話においてもセットになっているわけではあり...
「ストーリーがない!」スラヴ神話の困った特徴 世間一般でメジャーになっている神話は、神々の設定とその神々が演じるストーリーをその内部に含んでいます。 ただ、この両者は世界中どの神話においてもセットになっているわけではあり...
基本情報 名:プタハ又はプター 出典:エジプト神話 所有:「アンク」「ワス(ウアス)杖」「ジェド柱」 を組み合わせた杖を所持 関連:妻・セクメト、子・ネフェルトゥム 概要 プタハは古代エジプトの首都「メンフィス」 にて信...
ソロモン王の死とともに衰え始めるイスラエル王国 サウルの時代に王国として統一され、ダビデ・ソロモンの治世に最盛期を迎えたイスラエル王国でしたが、ソロモン王の末期にはあちこちで矛盾が顕在化するようになりました。 「旧約聖書...
あなたの「ジャンヌ」は聖女? それとも魔女? 「ジャンヌ・ダルク」は恐らく日本で一番有名なフランス人女性でしょう。 歴史上実在したジャンヌの伝記や関連文書も多数和訳されていますし、さまざまな小説・漫画・アニメ・ゲームに登...
ニンギルスの基本情報 名:ニンギルス 出典:シュメール神話 所有:随鳥イムドゥグド(後に怪鳥アンズーと同一視)、ライオンの頭を持つ鷲。右手にライオン頭の意匠の湾刀、もしくはメイスか杖で、銘はイガリム(又はイガリマ)。左手...
ゲーム「Fate/Grand Order」の登場人物紹介を行っているこのシリーズ。 今回は女神「イシュタル」です。 アニメ「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア」でも、舞台となるメソポタミアに伝わる女...
ギリシアの神と聞いて、なにを想像するでしょうか。 たとえばギリシア神話で一番有名な神様「ゼウス」。 天空の支配者ゼウスの妻「ヘラ」。 詩歌・医術・芸術をつかさどる男神「アポロン」。 英雄「ヘラクレス」。 海の神「ポセイド...
ゲーム「Fate/Grand Order」の登場人物紹介を行っているこのシリーズ。 今回は「エルキドゥ」です。 彼は以前「ギルガメッシュ」の記事でお話した古代王の物語「ギルガメッシュ叙事詩」の登場人物の一人。 そして主人...
ゲーム「Fate/Grand Order」の登場人物紹介を行っているこのシリーズ。 今回は古代の王「ギルガメッシュ」です。 世界四大文明に数えられる最古の文明の一つ、メソポタミア文明。 その歴代の王の中でも特に偉大な王と...
シェイクスピアの「真夏の夜の夢」に登場する妖精たちから、その正体を探っていくこちらの連載記事。 前回までで、物語のあらすじ、妖精王〈オベロン〉、妖精女王〈ティターニア〉いたずら好きの妖精〈パック〉の起源を紹介してきました...